この記事で解決できる悩み
- Premiere Proで使えるテンプレートを教えて!
- 自分の動画に合ったテロップが見つからない…
本記事の信頼性

当ブログでは「お金・時間・場所に自由を」をコンセプトに、副業(動画編集やブログ)の始め方・ノウハウを発信します。僕のプロフィールはこちら。
映像において、テロップが視聴者に与える影響は絶大です。Premiere Proはテンプレートを利用してテロップを挿入できるため、動画に合わせてテロップを選ぶことができます。
しかし、テンプレートの数は膨大なので、どれを選べばいいのかわからない人も多いでしょう。
そこで、この記事ではPremiere Proで使えるテロップテンプレートを紹介します。この記事を読めば利用シーンに合ったテンプレートを選べるので、参考にしてみてください。
うーご
それでは本題に入ります。
ちょっと宣伝です
Premiere Proの使い方を学ぶならスクール・講座もおすすめです。わからないことがある度に検索するのは大変なので、興味のある方は下記を参考にどうぞ。
あわせて読みたい
【2022年最新】Adobe Premiere Proを学べるスクール・講座12選!
目次[表示]
【Premiere Pro】字幕におすすめのテロップテンプレート8選
まずは、字幕におすすめのテロップテンプレートを紹介します。読みやすさを重視して8つを厳選しました。
①ローワーサード(Lower Thirds)

「ローワーサード」は、シンプルなテロップテンプレートです。
ビジネス系で利用されることも多く、少しかための印象がある動画にぴったりのテロップとなります。
Premiere Proにデフォルトで用意されているので、エッセンシャルグラフィックスから使用してみてください。
②テロップ
「テロップ」はAdobe公式の素材サイトのAdobe Stockからダウンロードできるテロップテンプレートです。
こちらもシンプルですが、どこか元気を与えるようなイメージもあり、エンタメ系のYouTubeなどで使用されているところをよく見かけます。
③Fashion Electro
「Fashion Electro」は、有名素材サイトのMotionElementsからダウンロードできるテロップテンプレートです。
シンプルかつおしゃれなデザインが特徴的で、よく海外系の動画で使用されています。
④Hearts Lower Third

「Hearts Lower Third」は、Adobe Stockからダウンロードできるテロップテンプレートです。
かわいらしいフォントが採用されており、映像の切り替わりや動画の最後で使用するのがおすすめとなります。
⑤テロップ – リング

「テロップ – リング」は、Adobe Stockでダウンロードできるテロップテンプレートです。
輝かしいデザインとエフェクトで現れるリングが特徴的で、強調したいキーワードがある時などに使用するのがおすすめです。
⑥縦書きの人物紹介テロップ
「縦書きの人物紹介テロップ」は、Adobe Stockからダウンロードできるテロップテンプレートです。
テロップと言うと横書きをイメージする方が多いかもですが、動画のシチュエーションによっては縦書きのテロップも便利です。特に和風なイメージの動画にはぴったりですよ。
⑦Twitter Right Lower-third

「Twitter Right Lower-third」は、有名素材サイトのmixkitからダウンロードできるテロップテンプレートです。
Twitterのロゴ+テロップを表示できるのが特徴で、動画の中でTwitterアカウントをPRする時などに利用してみてください。
>>「Twitter Right Lower-third」を使ってみる
⑧Valentine’s Neon Heart Lower Third

「Valentine’s Neon Heart Lower Third」は、Adobe Stookからダウンロードできるテロップテンプレートです。
かわいらしいハートと矢が特徴的で、自社のロゴ・アイコンとセットで表示させればオリジナル感を演出できるでしょう。
>>「Valentine’s Neon Heart Lower Third」を使ってみる
【Premiere Pro】効果音におすすめのテロップテンプレート6選
動画の内容を強調したり、オチを演出したりといった形で、効果音と共にテロップを表示したい時ってありますよね。
ここでは、そんな時におすすめのテロップテンプレートを紹介します。
①嬉しい・楽しい雰囲気のタイトル

「嬉しい・楽しい雰囲気のタイトル」は、動画制作会社のRemote Studioが無料配布しているテロップテンプレートです。
丸っこいにくまるフォントに光沢がかかったデザインで、明るい・かわいらしいイメージを与えることができます。
②衝撃・怒り・ショックな感じのタイトル

「衝撃・怒り・ショックな感じのタイトル」は、先ほどと同じくRemote Studioが無料配布しているテロップテンプレートです。
深刻さを強く伝えるデザインが特徴的で、エンタメ系動画の罰ゲーム決定シーンなどでよく見られます。
③哀・怖い感じのタイトル

「哀・怖い感じのタイトル」は、こちらもRemote Studioで無料ダウンロードできるテロップテンプレートです。
暗いカラーのグラデーションが強さを演出しており、ホラー系の動画などでよく利用されます。
④吹き出し文字

「吹き出し文字」は、Adobe Stockでダウンロードできるテロップテンプレートです。
誰が話しているのかを強調できるため、人同士の普通の会話やモノや動物が話すようなギャグシーンまで幅広く利用されています。
⑤Cartoon Text Lower-third

「Cartoon Text Lower-third」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
動画のシーンを切り替えるタイミングなどで使用するのがおすすめとなります。
>>「Cartoon Text Lower-third」を使ってみる
⑥アメコミ風テロップ

「アメコミ風テロップ」は、MotionElementsでダウンロードできるテロップテンプレートです。
良い意味でくだけたイメージなので、親しみやすさやテンポの良さを演出したい時に利用してみてください。
【Premiere Pro】タイトルにおすすめのテロップテンプレート8選
最後に、タイトルに使用するのがおすすめのテロップテンプレートを紹介します。
①Champagne Title

「Champagne Title」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
高級感のあるデザインが特徴的で、キャンペーンのタイトルなどによく利用されます。
②Cool full screen title

「Cool full screen title」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
動きのありつつもシンプルな点が特徴で、スタイリッシュな印象を与えることができます。
>>「Cool full screen title」を使ってみる
③イントロ(スポーツ)

「イントロ(スポーツ)」は、Premiere Proのエッセンシャルグラフィックスから利用できるテロップテンプレートです。
イントロ系のテンプレートはたくさんの種類があるため、利用シーンに応じて使いわけることで狙い通りの印象を視聴者に与えられますよ。
④版ずれデザインの自動追従テキストボックス

「版ずれデザインの自動追従テキストボックス」は、MotionElementsでダウンロードできるテロップテンプレートです。
ボックス系のおしゃれなエフェクトがかかっているのが特徴で、人物や商品をかわいらしいイメージで紹介できます。
>>「版ずれデザインの自動追従テキストボックス」を使ってみる
⑤Reverse Spin Logo

「Reverse Spin Logo」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
タイトルやロゴを回転させて表示できるため、視聴者の注意を引きつけたい時に使ってみてください。
⑥Golden Floral Title

「Golden Floral Title」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
ゴージャス感のあるデザインが特徴で、キャバクラやクラブなど夜の雰囲気がある動画で使用されているのをよく見かけます。
⑦Fabric Hearts Logo

「Fabric Hearts Logo」は、mixkitでダウンロードできるテロップテンプレートです。
ハートが目立つかわいらしいデザインが特徴的で、バレンタインのPR動画などで使用されています。
⑧Halloween

「Halloween」は、MotionElementsでダウンロードできるテロップテンプレートです。
その名のとおりハロウィンをテーマに作成されているため、シーズン系の動画を作成するときは活用してみてください。
うーご
以上がおすすめのテロップテンプレート22選です!
【Premiere Pro】テロップテンプレートを探せるおすすめサイト5選

ここまでおすすめのテロップテンプレートを紹介してきましたが、さらに自分に合ったものを探したい人も多いでしょう。
そこで、ここではテロップテンプレートを探せるおすすめサイトを5つ紹介します。
おすすめ①:MotionElements

MotionElementsは、MotionElements社が運営する素材配布サイトです。
アメコミ風やゲーム風、結婚式用など、さまざまなジャンルの素材が揃っているのが特徴で、アプリやYouTubeで商用利用もできます。
おすすめ②:BOOTH

BOOTHは、ピクシブ株式会社が運営する素材配布サイトです。
無料サンプルのダウンロードが多いのが特徴で、Premiere Proに反映させて使用感などをチェックしてから購入できます。
おすすめ③:ROCKETSTOCK

ROCKETSTOCKは、Shutterstock社が運営する素材配布サイトです。
特徴は、海外映画やニュース番組のような臨場感あふれるデザインとなります。おしゃれな動きをするテンプレートが多いので、印象に残る動画を作れますよ!
おすすめ④:shutterstock

shutterstockは、ROCKETSTOCKと同じShutterstock社が運営する素材配布サイトです。
特に人気のテンプレートは、ブラシで描いたような手書きアニメーションです。文字だけでなく矢印などにも使えるので、タイトルやテロップ以外にも活用できます。
おすすめ⑤:Motion Array

Motion Arrayは、Motion Array社が運営する素材配布サイトです。
特徴は、遊び心あふれるテンプレートが多い点です。日用品やおもちゃを活かしたモーションなどのテンプレートが多数用意されており、楽しい雰囲気の動画で利用してみてください。
【Premiere Pro】ダウンロードしたテロップテンプレートを挿入する方法

Premiere Proでは、エッセンシャルグラフィックスという機能を活用してダウンロードしたテロップテンプレートを挿入できます。
主な流れは3ステップです。
テロップテンプレートを挿入する方法
- エッセンシャルグラフィックスのパネルを開く
- テンプレートを反映させる
- テロップを入力&編集する
詳しくは以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。
あわせて読みたい
Premiere Proでおしゃれなテロップを入れる方法【エッセンシャルグラフィックス】
まとめ:Premiere Proで動画に最適なテロップを挿入しよう

この記事では、おすすめのテロップテンレート22選を紹介しました。
テロップは動画に合ったものを選ぶことが重要です。たとえば、柔らかい雰囲気の動画にアメコミ風のテロップを挿入したり、エンタメ風のの動画にホラー系のテロップを挿入すると視聴者に違和感を与えてしまいます。
違和感は視聴者が離脱する原因にもなるので、しっかりと最適なテロップを選んでたくさん見てもらえる動画を目指しましょう。
コメント